2143件中 1件~20件を表示
次を表示
当てもなく
全員に公開(未登録会員含む)
仕事も終わり天気も回復した為特に調べもしていなか ったけど、出撃しました(カメラ用意して出勤)。た だ64-1050が配給に入りそうだと西浦和へ。 ☆3078レ
5月31日 出動前に
上尾駅にて、 5764レ ウヤ 7070レ EF65-1065 でした 。 仕事帰りに、 上尾駅にて、 試9848M E491系3B 2082レ EF65-1107 でした。
5月30日 仕事帰りに
上尾~北上尾にて、 単5881レ EF210-122 5781レ EF5 10-509 でした。
5月28日 本日みたまま
ELレトロ碓氷号 上尾~北上尾にて、 回9830レ EF64- 1001+旧客4B+EF65-501 でした。
5月27日 仕事帰りに
東十条環七陸橋にて、 2レ EF510-513 でした。
ぶらり撮影
予報ではこの先天気が悪そうなので、ぶらり撮影に行 きました。仕事明けの為現地には昼過ぎになって3090 レの撮影~になりました。下調べにより64-1046とPF1
5月25日 出動前に
上尾駅にて、 5764レ EF64-1034 7070レ EF65-1078 大宮駅にて、 9074レ EH500-23 でした。
5月24日 仕事帰りに
上尾~北上尾にて、 7071レ EF65-1077 単3076レ EF6 4-1024 配9743レ EF81-134+203系10B(マト66編成) で した。
ピカピカ!
今朝某だいなみっくな方から報告が有り、8094レ原色 重連が撮れたと。ようやく念願かなったね精力的に活 動している成果ですね。それと他に3074レが66-33と
5月20日 本日みたまま
津久田~岩本にて、 試9733レ C61-20+12系6B でし た。
配給ゲット
今日は逗子出場の配給があると聞き1本だけ撮りに出 撃しました。ただ昼過ぎまで仕事だったのにお疲れの 所わざわざ行ったのは東海道を64牽引だから。です
5月19日 身体機能検査終了後に
上尾駅にて、 2092レ EH200-24 3090レ EF64-1024 配 6794レ EF64-1016+DE10-3501 でした。
5月17日 仕事帰りに
上尾駅にて、 2092レ EH200-22 3090レ EF64-1015 30 97レ EF64-1021 でした。
64色々
今日の撮影メインは81のハンドル訓練を撮りたく東十 条へ。直前にPF1118単機が来たチキ工臨の送り込みで した。その後宮原へ移動した為東北線へ下るゲッパ工
5月16日 出動前に
上尾駅にて、 3090レ EF64-1006 3097レ EF64-1040 配6794レ EF64-1046 でした。
5月14日 本日みたまま
桶川駅にて、 2092 EH200-15 3090レ EF64-1035 配67 94レ EF64-1050 3097レ EF64-1021 でした。
そろそろかな?
日の出もだいぶ早くなってきたので、そろそろかなと 思い早起きをした。前日の天気予報では曇りになって いたが行ってみる事にしました。やはり雲はとれず露
5月13日 仕事帰りに
上尾駅にて、 2022レ EF64-1053(+352) 3090レ EF64- 1040 でした。
5月11日 出動前に
大宮駅にて、 9074レ EH500-35 でした。
近場で試運転&甲種
当初の予定では相鉄甲種を逗子~1発、東貨で1枚を撮 ろうと考えていたんですが、SRCの試運転が有るとい う事でもう一度練り直し被り率の高い定番のポイント
大阪南森町のフットケア
ガイドライン・利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2011年5月
2143件中 1件~20件を表示
次を表示
21:59
当てもなく
全員に公開(未登録会員含む)
仕事も終わり天気も回復した為特に調べもしていなか
ったけど、出撃しました(カメラ用意して出勤)。た
だ64-1050が配給に入りそうだと西浦和へ。 ☆3078レ
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
05:28
5月31日 出動前に
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 5764レ ウヤ 7070レ EF65-1065 でした
。 仕事帰りに、 上尾駅にて、 試9848M E491系3B
2082レ EF65-1107 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:12
5月30日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾~北上尾にて、 単5881レ EF210-122 5781レ EF5
10-509 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
10:04
5月28日 本日みたまま
全員に公開(未登録会員含む)
ELレトロ碓氷号 上尾~北上尾にて、 回9830レ EF64-
1001+旧客4B+EF65-501 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
09:50
5月27日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2レ EF510-513 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
21:13
ぶらり撮影
全員に公開(未登録会員含む)
予報ではこの先天気が悪そうなので、ぶらり撮影に行
きました。仕事明けの為現地には昼過ぎになって3090
レの撮影~になりました。下調べにより64-1046とPF1
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
05:16
5月25日 出動前に
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 5764レ EF64-1034 7070レ EF65-1078
大宮駅にて、 9074レ EH500-23 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
12:29
5月24日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾~北上尾にて、 7071レ EF65-1077 単3076レ EF6
4-1024 配9743レ EF81-134+203系10B(マト66編成) で
した。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
21:37
ピカピカ!
全員に公開(未登録会員含む)
今朝某だいなみっくな方から報告が有り、8094レ原色
重連が撮れたと。ようやく念願かなったね精力的に活
動している成果ですね。それと他に3074レが66-33と
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
14:11
5月20日 本日みたまま
全員に公開(未登録会員含む)
津久田~岩本にて、 試9733レ C61-20+12系6B でし
た。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
21:26
配給ゲット
全員に公開(未登録会員含む)
今日は逗子出場の配給があると聞き1本だけ撮りに出
撃しました。ただ昼過ぎまで仕事だったのにお疲れの
所わざわざ行ったのは東海道を64牽引だから。です
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
11:19
5月19日 身体機能検査終了後に
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 2092レ EH200-24 3090レ EF64-1024 配
6794レ EF64-1016+DE10-3501 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
11:12
5月17日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 2092レ EH200-22 3090レ EF64-1015 30
97レ EF64-1021 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
18:42
64色々
全員に公開(未登録会員含む)
今日の撮影メインは81のハンドル訓練を撮りたく東十
条へ。直前にPF1118単機が来たチキ工臨の送り込みで
した。その後宮原へ移動した為東北線へ下るゲッパ工
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
11:52
5月16日 出動前に
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 3090レ EF64-1006 3097レ EF64-1040
配6794レ EF64-1046 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
11:48
5月14日 本日みたまま
全員に公開(未登録会員含む)
桶川駅にて、 2092 EH200-15 3090レ EF64-1035 配67
94レ EF64-1050 3097レ EF64-1021 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
20:55
そろそろかな?
全員に公開(未登録会員含む)
日の出もだいぶ早くなってきたので、そろそろかなと
思い早起きをした。前日の天気予報では曇りになって
いたが行ってみる事にしました。やはり雲はとれず露
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
11:14
5月13日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 2022レ EF64-1053(+352) 3090レ EF64-
1040 でした。
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
06:50
5月11日 出動前に
全員に公開(未登録会員含む)
大宮駅にて、 9074レ EH500-35 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
21:23
近場で試運転&甲種
全員に公開(未登録会員含む)
当初の予定では相鉄甲種を逗子~1発、東貨で1枚を撮
ろうと考えていたんですが、SRCの試運転が有るとい
う事でもう一度練り直し被り率の高い定番のポイント
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
2143件中 1件~20件を表示
次を表示