1237件中 1件~15件を表示
次を表示
9月29日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系Ne010 2レ EF510- 512 4004M 185系OM05 でした。
朝練&予定外の昼の部
本日は仕事が無くなってしまったので朝だけでもホキ の鉄分補給するつもが、目撃情報で8074レにPF2077が 入っていたり5086レにPF2119だったりとネタが有った
9月22日 仕事帰りに
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系Ne022 4004M 185 系OM06 2レ EF510-505 でした。
9月19日 仕事帰りに
上尾駅にて、 211系 C10 211系 A34 94レ EF65-2040 でした。 暗くて厳しいISO3200でした。(G1Xに て)
5474レ
今日は5078レに66-52が入り是非撮りに行きたかった んですが、仕事明けで家の買い物などが有り断念。し かし早目に済ましてなんとか返しの5474レに間に合い
9月18日 仕事帰りに
上尾~北上尾にて、 5881レ EF210-150 5781レ EF510 -514 でした。
9月12日 仕事帰りに
宮原駅にて、 4074レ EF65-2121 でした。
9月8日 仕事けりに
上尾~宮原にて、 5078レ EF66-106 2092レ EH200-19 3093レ EH200-11 でした。
昨日の撮影結果
昨日は泊の仕事でしたが、どうしても撮りたく色々と やりくりをして時間を作り現地には9時過ぎに到着し ました。既に何人かの人が居ましたが何時もの上段ア
仕事帰りに
今日はお昼13時までの仕事でした。今朝の目撃情報で 4090レに66-33が入っていたので、帰りに狙えると思 いカメラ持参で出勤しました。何処でやるか検討した
64重連&その他重連
今回の遠征でいろいろ目的を果たし撮影するとこが出 来ました。64重連も首都圏では運用が無くなり見れな くなったので、こちらで撮りたかったです。前原色は
白ホキ&DD51重連タキ
名古屋遠征のつづきです(8/29~8/30)。 是非撮りた かったホキ1000のフライアッシュ・炭酸カルシウム専 用貨車です。通過時間帯が朝と夕方で下りは16時過ぎ
中国地方遠征5日目(8/26)
山陽本線 西条駅にて、 単579レ EF67-101 単581レ E F67-105 でした。
中国地方遠征4日目(8/25)
可部線廃線跡 可計駅跡 キハ28-2394 芸備線 下深 川~安芸矢口にて、 5861D キハ47-1035 1858D キハ4 7-149 でした。
木曽川~熱田
この遠征での目的の一つ赤ホキ狙いで木曽川~熱田間 にていろいろ撮影しました。結果原色カマは来ません でしたが、64とホキの組合せが撮れました。 ☆5780
ガイドライン・利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2012年9月
1237件中 1件~15件を表示
次を表示
09:25
9月29日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系Ne010 2レ EF510-
512 4004M 185系OM05 でした。
いいね!(0) | コメント(7) | もっと読む
22:06
朝練&予定外の昼の部
全員に公開(未登録会員含む)
本日は仕事が無くなってしまったので朝だけでもホキ
の鉄分補給するつもが、目撃情報で8074レにPF2077が
入っていたり5086レにPF2119だったりとネタが有った
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
09:49
9月22日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系Ne022 4004M 185
系OM06 2レ EF510-505 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
18:56
9月19日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾駅にて、 211系 C10 211系 A34 94レ EF65-2040
でした。 暗くて厳しいISO3200でした。(G1Xに
て)
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
21:09
5474レ
全員に公開(未登録会員含む)
今日は5078レに66-52が入り是非撮りに行きたかった
んですが、仕事明けで家の買い物などが有り断念。し
かし早目に済ましてなんとか返しの5474レに間に合い
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
15:39
9月18日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾~北上尾にて、 5881レ EF210-150 5781レ EF510
-514 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
15:42
9月12日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
宮原駅にて、 4074レ EF65-2121 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
19:41
9月8日 仕事けりに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾~宮原にて、 5078レ EF66-106 2092レ EH200-19
3093レ EH200-11 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
18:31
昨日の撮影結果
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は泊の仕事でしたが、どうしても撮りたく色々と
やりくりをして時間を作り現地には9時過ぎに到着し
ました。既に何人かの人が居ましたが何時もの上段ア
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
20:07
仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
今日はお昼13時までの仕事でした。今朝の目撃情報で
4090レに66-33が入っていたので、帰りに狙えると思
いカメラ持参で出勤しました。何処でやるか検討した
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
06:02
64重連&その他重連
全員に公開(未登録会員含む)
今回の遠征でいろいろ目的を果たし撮影するとこが出
来ました。64重連も首都圏では運用が無くなり見れな
くなったので、こちらで撮りたかったです。前原色は
いいね!(0) | コメント(6) | もっと読む
16:05
白ホキ&DD51重連タキ
全員に公開(未登録会員含む)
名古屋遠征のつづきです(8/29~8/30)。 是非撮りた
かったホキ1000のフライアッシュ・炭酸カルシウム専
用貨車です。通過時間帯が朝と夕方で下りは16時過ぎ
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
11:19
中国地方遠征5日目(8/26)
全員に公開(未登録会員含む)
山陽本線 西条駅にて、 単579レ EF67-101 単581レ E
F67-105 でした。
いいね!(0) | コメント(8) | もっと読む
09:13
中国地方遠征4日目(8/25)
全員に公開(未登録会員含む)
可部線廃線跡 可計駅跡 キハ28-2394 芸備線 下深
川~安芸矢口にて、 5861D キハ47-1035 1858D キハ4
7-149 でした。
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
08:45
木曽川~熱田
全員に公開(未登録会員含む)
この遠征での目的の一つ赤ホキ狙いで木曽川~熱田間
にていろいろ撮影しました。結果原色カマは来ません
でしたが、64とホキの組合せが撮れました。 ☆5780
いいね!(0) | コメント(6) | もっと読む
1237件中 1件~15件を表示
次を表示