142件中 1件~20件を表示
次を表示
ピンク新幹線へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は王子付近に出撃しました。 E7系とき号でもと 出かけて見ました。 やはり、俯瞰だとわかりづらい ですね。 東京方面にはクレーンがあり、桜と一緒は
ありがとう189系 しなの鉄道へ!
今日はしなの鉄道に出撃しました。 C61試運転に行 こうと思っていたのですが、こちらがあることをすっ かり忘れていました。 関越道から上信越道へ。 佐久
ELぐんまよこかわ号へ!
今日は信越線に出撃しました。 SLは朝起きられずに 撃沈。 ただ、今日の主役は37号機でしたので、遅れ て出かけて見ました。 群馬八幡だけ撮れればと思い
西武愛が止まらない
自他共に認めない西武マニアとしてはたまたま撮る必 要はあるかなと思い 通過表示灯つけてよ!試運転札 入れてよとか言いたいことはたくさんありますが、床
日中バラスト散布
これをものの10分ほどで本線上で散布を終わらせるの は見事なもので何度見ても惚れ惚れします。 今回は いつも通り1030からと1400からの散布で月曜日~水曜
今日の撮り鉄、午後の部!
午後は武蔵野線に出撃しました。 安中貨物に金太郎 1号機が入りそうだったので、出掛けて見ました。 ヒ ガウラに行ったのですが、光線は逆でしたね。 せっ
今日の撮り鉄、午前の部!
午前は地元付近に出撃しました。 光線状態が良いか な~と思って出かけて見ました。 光線は良かったの ですが、編成が、、、。 無事に撮れたので、良しと
ちょい鉄⑬!
今日は地元近くに出撃しました。 午後からお休みが 取れたので、シキ回送でもと出かけたのですが、まさ かの時間間違え。 目の前を通過、見事な見る鉄。 気
今日は水戸工臨へ!
今日は常磐線に出撃しました。 曇り予報だったので 、ここにしました。 通過後に晴れるといういつもの パターンですが、今日は良い方に転びました。 途中
またまた誰もいなかった
駅にはわらわらいましたが 激山だし俯瞰も考えたの ですが、やはり離合好きとして捨てれず
全然いなかった
実はレアなはずなんですけどね 今後257がここを通る 頻度は激減するはずなので 御茶ノ水の総武慣行線か らのわたり
まだまだ257祭り
ちょうど石和温泉でいい感じに並ぶので行くことに 晴れちゃうと影がダメダメですが、まぁ山が綺麗だっ たので ついでに、かいじ表示の257も撮るかなって
Pトップもなぁー
ロンチキなら曇りでも行くんですが、曇ってる天気の なか無理してもねー ってことで明日も天気しだいで すなぁ 懐かしいのが出てきたので あ、60-19検査
257祭り~
てことで、まだまだ続く257祭り やはり並んでもら いたいといことで本線上でぱちり!動画はかなり気持 ちよくとれました。 振動はどうしてもご愛敬と言う
平成最後のお祭り
小田急としては平成最後のお祭りかなぁ 厳戒体制の もと輸送されていきました。 脱線事故を懸念されて ましたが、何事もなくて良かったです 約90年前の列
新顔と揃い踏み?
257もデザインどうなるか分かりませんが、正面はこ れで固定だろうなぁ
久しぶりのクマイチくんへ!
午後からは宇都宮線に出撃しました。 金太郎クマイ チが良い時間に通過しそうだったので、出掛けて見ま した。 天気は下り坂だったので、曇り空でしたね。
久しぶりのニ~ナさんへ!
今日は地元付近に出撃しました。 久しぶりに武蔵野 線にやって来そうだったので、出掛けて見ました。 晴れたので、撮る場所が限定されてしまうため、バッ
ライナー捕獲
朝っぱら青梅線不通でどうなることやらとは思いまし たが一応 バンモノはサイドに行く方が車体美が目立 つのでサイドの方が当たりですね にしてもこれをお
E653系 国鉄色へ2!
午後も武蔵野線に出撃しました。 今度は光線重視と 出かけて見たのですが、枯れ枝がちょっと邪魔でした ね。 午前中よりも良かったので、これにて帰宅しま
ガイドライン・利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2019年3月
142件中 1件~20件を表示
次を表示
18:41
ピンク新幹線へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は王子付近に出撃しました。 E7系とき号でもと
出かけて見ました。 やはり、俯瞰だとわかりづらい
ですね。 東京方面にはクレーンがあり、桜と一緒は
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
20:15
ありがとう189系 しなの鉄道へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日はしなの鉄道に出撃しました。 C61試運転に行
こうと思っていたのですが、こちらがあることをすっ
かり忘れていました。 関越道から上信越道へ。 佐久
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
19:36
ELぐんまよこかわ号へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は信越線に出撃しました。 SLは朝起きられずに
撃沈。 ただ、今日の主役は37号機でしたので、遅れ
て出かけて見ました。 群馬八幡だけ撮れればと思い
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
17:07
西武愛が止まらない
全員に公開(未登録会員含む)
自他共に認めない西武マニアとしてはたまたま撮る必
要はあるかなと思い 通過表示灯つけてよ!試運転札
入れてよとか言いたいことはたくさんありますが、床
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
21:07
日中バラスト散布
全員に公開(未登録会員含む)
これをものの10分ほどで本線上で散布を終わらせるの
は見事なもので何度見ても惚れ惚れします。 今回は
いつも通り1030からと1400からの散布で月曜日~水曜
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
19:12
今日の撮り鉄、午後の部!
全員に公開(未登録会員含む)
午後は武蔵野線に出撃しました。 安中貨物に金太郎
1号機が入りそうだったので、出掛けて見ました。 ヒ
ガウラに行ったのですが、光線は逆でしたね。 せっ
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
19:06
今日の撮り鉄、午前の部!
全員に公開(未登録会員含む)
午前は地元付近に出撃しました。 光線状態が良いか
な~と思って出かけて見ました。 光線は良かったの
ですが、編成が、、、。 無事に撮れたので、良しと
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
19:50
ちょい鉄⑬!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は地元近くに出撃しました。 午後からお休みが
取れたので、シキ回送でもと出かけたのですが、まさ
かの時間間違え。 目の前を通過、見事な見る鉄。 気
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:48
今日は水戸工臨へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は常磐線に出撃しました。 曇り予報だったので
、ここにしました。 通過後に晴れるといういつもの
パターンですが、今日は良い方に転びました。 途中
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
12:06
またまた誰もいなかった
全員に公開(未登録会員含む)
駅にはわらわらいましたが 激山だし俯瞰も考えたの
ですが、やはり離合好きとして捨てれず
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
14:04
全然いなかった
全員に公開(未登録会員含む)
実はレアなはずなんですけどね 今後257がここを通る
頻度は激減するはずなので 御茶ノ水の総武慣行線か
らのわたり
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
11:58
まだまだ257祭り
全員に公開(未登録会員含む)
ちょうど石和温泉でいい感じに並ぶので行くことに
晴れちゃうと影がダメダメですが、まぁ山が綺麗だっ
たので ついでに、かいじ表示の257も撮るかなって
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
02:09
Pトップもなぁー
全員に公開(未登録会員含む)
ロンチキなら曇りでも行くんですが、曇ってる天気の
なか無理してもねー ってことで明日も天気しだいで
すなぁ 懐かしいのが出てきたので あ、60-19検査
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
01:08
257祭り~
全員に公開(未登録会員含む)
てことで、まだまだ続く257祭り やはり並んでもら
いたいといことで本線上でぱちり!動画はかなり気持
ちよくとれました。 振動はどうしてもご愛敬と言う
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
08:03
平成最後のお祭り
全員に公開(未登録会員含む)
小田急としては平成最後のお祭りかなぁ 厳戒体制の
もと輸送されていきました。 脱線事故を懸念されて
ましたが、何事もなくて良かったです 約90年前の列
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
07:53
新顔と揃い踏み?
全員に公開(未登録会員含む)
257もデザインどうなるか分かりませんが、正面はこ
れで固定だろうなぁ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
20:35
久しぶりのクマイチくんへ!
全員に公開(未登録会員含む)
午後からは宇都宮線に出撃しました。 金太郎クマイ
チが良い時間に通過しそうだったので、出掛けて見ま
した。 天気は下り坂だったので、曇り空でしたね。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
12:12
久しぶりのニ~ナさんへ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は地元付近に出撃しました。 久しぶりに武蔵野
線にやって来そうだったので、出掛けて見ました。
晴れたので、撮る場所が限定されてしまうため、バッ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
20:19
ライナー捕獲
全員に公開(未登録会員含む)
朝っぱら青梅線不通でどうなることやらとは思いまし
たが一応 バンモノはサイドに行く方が車体美が目立
つのでサイドの方が当たりですね にしてもこれをお
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
19:17
E653系 国鉄色へ2!
全員に公開(未登録会員含む)
午後も武蔵野線に出撃しました。 今度は光線重視と
出かけて見たのですが、枯れ枝がちょっと邪魔でした
ね。 午前中よりも良かったので、これにて帰宅しま
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
142件中 1件~20件を表示
次を表示