85件中 1件~20件を表示
次を表示
郡山工臨へ!
全員に公開(未登録会員含む)
午後からは東北方面に出撃しました。 こちらも最後 の岩切ロンチキということで、出かけてみました。 下りの踏み切りが先になってしまい、ちょっと焦りが
リバティ甲種、三ケ尻線最終へ!
月曜日は秩父鉄道に出撃しました。 ついに最後の甲 種ということで、出かけてみました。 多くの人がい らっしゃいました。 最後はHMがあり、盛り上げてい
2020HMのSLばんえつ物語号へ!
日曜日はばんえつへ! 新津でちょっと撮影後は遠征 に移動。 ここでも雲ったり、晴れたりでした。 薄曇 りで通過して行きました。 撮影はこれにて終了です
続きはリバティ甲種へ!
少し待つとやって来るので、ちょっとだけ。 雨が降 り出し、またまた暗く。 撮れただけ良しとしますか 。 この後は乗り鉄へ!
54レ、ニ〜ナさんへ!
土曜日は東海道線に出撃しました。 福山にニ〜ナさ ん、なかなか良い組み合わせでした。 ただ、天気が 、、、。
ロイヤルエクスプレス返却甲種へ!
昨日は東北本線に出撃しました。 北海道からお仕事 を終えた列車が戻ってくるということで、出かけてみ ました。 天気は雨、しかも暗い。 金太郎8番は良か
ELパレオ号へ!
今日は秩父鉄道に出撃しました。 午前中はサッカー の試合だったので、午後からちょっとだけ。 連休も 同じ編成だと、撮影者も少なかったですかね。 これ
思わぬ代走へ!
ホキを追いかけ、神奈川県へ! 遅れ5085レ狙いで待 っていると、まさかのニ〜ナさん。 天気も良くなり 、最高でしたね。 ホキには行かず、遅れ5071レを撮
シキ1000、3両配給へ!
昨日の午後からを忘れていました。 東上線の人身事 故の影響で、ここだけの撮影となりました。
ホキ、川崎貨物入場へ!
今日は高崎線に出撃しました。 昨日から運ばれてい るホキの撮影に出かけてみました。 思ったほど、撮 影の方はいなかったですね。 タキと一緒てばイマイ
今日の4072レ!
ちょっと早起きし、地元に出撃しました。 ピンクコ ンテナを求めてでしたが、積載なしでした。 雨も降 り出しそうなので、今日はここまでかな。
昨日の1094レ!
昨日は買い物ついでに少しだけ。 通過前まではもう 少し明るかったんですが。 記録程度に。
八王子工臨へ!
せっかくなので、こちらも。 用事があり、お休みを 取ったので、ギリギリ間に合いそうだったので、これ も。 マンションバックは仕方がないですかね。 これ
中央線、81訓練へ!
昨日は中央線に出撃しました。 赤い機関車が走ると いうことで出かけてみました。 見慣れないせいか、 微妙ですかね。
東鷲宮工臨へ!
午後からはヒガハスに出撃しました。 昨日の続きの 工臨へ。 朝の人出から、少し落ち着いているのかな 。 無事に通過。 これにて帰宅しました。
5097レへ!
昨日は地元付近に出撃しました。 久しぶりのニ〜ナ さんに出かけてみました。 日曜日なので、重連運転 でしたね。 これにて一旦帰宅しました。
GV-E400八高線ハンドル訓練へ!
今日は八高線へ出撃しました。 秋田さんからのお客 さんが走るということで出かけてみました。 午前中 の検診が終わってからだったので、高麗川行きは間に
本命はまさかの、、、。
もう少し早く来るかなと思ったのですが。 雲行きが 怪しくなり、土砂降りの雨。 う〜ん、残念。 なかな かリベンジは出来ないので、本当に残念でした。 こ
2つの踊り子!
昨日は東海道線に出撃しました。 本命の合間に少し だけ。 晴れたり、曇ったりでしたが、逆の方が良か ったかな。
4072レへ!
昨日の朝活です。 原色が入ったので、出かけてみま した。 残念ながらピンクコンテナは後ろでした。
ガイドライン・利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2020年9月
85件中 1件~20件を表示
次を表示
05:52
郡山工臨へ!
全員に公開(未登録会員含む)
午後からは東北方面に出撃しました。 こちらも最後
の岩切ロンチキということで、出かけてみました。
下りの踏み切りが先になってしまい、ちょっと焦りが
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
05:08
リバティ甲種、三ケ尻線最終へ!
全員に公開(未登録会員含む)
月曜日は秩父鉄道に出撃しました。 ついに最後の甲
種ということで、出かけてみました。 多くの人がい
らっしゃいました。 最後はHMがあり、盛り上げてい
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
20:30
2020HMのSLばんえつ物語号へ!
全員に公開(未登録会員含む)
日曜日はばんえつへ! 新津でちょっと撮影後は遠征
に移動。 ここでも雲ったり、晴れたりでした。 薄曇
りで通過して行きました。 撮影はこれにて終了です
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:04
続きはリバティ甲種へ!
全員に公開(未登録会員含む)
少し待つとやって来るので、ちょっとだけ。 雨が降
り出し、またまた暗く。 撮れただけ良しとしますか
。 この後は乗り鉄へ!
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:02
54レ、ニ〜ナさんへ!
全員に公開(未登録会員含む)
土曜日は東海道線に出撃しました。 福山にニ〜ナさ
ん、なかなか良い組み合わせでした。 ただ、天気が
、、、。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
05:54
ロイヤルエクスプレス返却甲種へ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は東北本線に出撃しました。 北海道からお仕事
を終えた列車が戻ってくるということで、出かけてみ
ました。 天気は雨、しかも暗い。 金太郎8番は良か
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
22:51
ELパレオ号へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は秩父鉄道に出撃しました。 午前中はサッカー
の試合だったので、午後からちょっとだけ。 連休も
同じ編成だと、撮影者も少なかったですかね。 これ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:31
思わぬ代走へ!
全員に公開(未登録会員含む)
ホキを追いかけ、神奈川県へ! 遅れ5085レ狙いで待
っていると、まさかのニ〜ナさん。 天気も良くなり
、最高でしたね。 ホキには行かず、遅れ5071レを撮
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:27
シキ1000、3両配給へ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日の午後からを忘れていました。 東上線の人身事
故の影響で、ここだけの撮影となりました。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:26
ホキ、川崎貨物入場へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は高崎線に出撃しました。 昨日から運ばれてい
るホキの撮影に出かけてみました。 思ったほど、撮
影の方はいなかったですね。 タキと一緒てばイマイ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
07:40
今日の4072レ!
全員に公開(未登録会員含む)
ちょっと早起きし、地元に出撃しました。 ピンクコ
ンテナを求めてでしたが、積載なしでした。 雨も降
り出しそうなので、今日はここまでかな。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
07:38
昨日の1094レ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は買い物ついでに少しだけ。 通過前まではもう
少し明るかったんですが。 記録程度に。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:11
八王子工臨へ!
全員に公開(未登録会員含む)
せっかくなので、こちらも。 用事があり、お休みを
取ったので、ギリギリ間に合いそうだったので、これ
も。 マンションバックは仕方がないですかね。 これ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:09
中央線、81訓練へ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は中央線に出撃しました。 赤い機関車が走ると
いうことで出かけてみました。 見慣れないせいか、
微妙ですかね。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:24
東鷲宮工臨へ!
全員に公開(未登録会員含む)
午後からはヒガハスに出撃しました。 昨日の続きの
工臨へ。 朝の人出から、少し落ち着いているのかな
。 無事に通過。 これにて帰宅しました。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:20
5097レへ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は地元付近に出撃しました。 久しぶりのニ〜ナ
さんに出かけてみました。 日曜日なので、重連運転
でしたね。 これにて一旦帰宅しました。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
18:37
GV-E400八高線ハンドル訓練へ!
全員に公開(未登録会員含む)
今日は八高線へ出撃しました。 秋田さんからのお客
さんが走るということで出かけてみました。 午前中
の検診が終わってからだったので、高麗川行きは間に
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:16
本命はまさかの、、、。
全員に公開(未登録会員含む)
もう少し早く来るかなと思ったのですが。 雲行きが
怪しくなり、土砂降りの雨。 う〜ん、残念。 なかな
かリベンジは出来ないので、本当に残念でした。 こ
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:12
2つの踊り子!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日は東海道線に出撃しました。 本命の合間に少し
だけ。 晴れたり、曇ったりでしたが、逆の方が良か
ったかな。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
06:54
4072レへ!
全員に公開(未登録会員含む)
昨日の朝活です。 原色が入ったので、出かけてみま
した。 残念ながらピンクコンテナは後ろでした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
85件中 1件~20件を表示
次を表示