1687件中 1件~20件を表示
次を表示
1月31日 出勤前に
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系 Ne018 8010レ E F510-515(+15) 4004M 185系OM02 でした。
今日はいつもの奴を
昨日給料日だったのに今月もう生活費が足りないって 。早速残り少ない貯蓄を下ろしにハマ近くの某所へ行 きました。ついでに何の変哲もない鮫+ワムを青空を
迂回カモレ
今日は東海道貨物が旅客線を迂回する為撮影行を練っ ていたが、昨夜の大雪の為鉄道各線ダイヤ乱れが発生 して武蔵野線なんか見合わせているし遅れて来るのは
1月24日 出勤前に
東十条環七陸橋にて、 4002M 185系A3 ????レ EF65-1 085 8010レ EF510-507 でした。
甲種と色々撮影
今日は大ちゃんと御一緒に撮影行となりました。1発 目はまたE657の甲種~その前に1359レPF1119単機だっ た越谷タまでの99レではコキが付いてたのに。そこか
1月23日 仕事帰りに
上尾~北上尾にて、 5881レ EF210-125 5781レ EF510- 508 でした。
1月19日 仕事帰りに
東十条環七陸橋にて、 8010レ EF510-509 2017M E259 系Ne010 2レ EF510-506 でした。
66-35+ワム
今日は高校で合唱コンクールが有り、かみさんと見学 する。お昼頃終了した為3461レに間に合いそうなので 撮れる場所へ行きました。
81-81づくし
昨日に引き続きE657の甲種へ。前回95の時は仕事で行 けなかったので寒い中出撃しました。当初はヒガウラ へ行く予定でしたが、天気悪く曇りの為お気軽に駅先
1月16日 静岡遠征最終日
大雄山線 飯田岡~相模沼田にて、 コデ165+5504編成 3B でした。
1月15日 静岡遠征3日目
湯河原~真鶴にて、 8860レ EF66-106+E657系10B 5 095レ EF66-112 1060レ EF210-3 でした。
E657系甲種
今朝は8時半頃に仕事が終わり約1時間後の8860レに間 に合うので、出撃しました。1060レで練習し本番とな りました。 ☆1060レEF210-3+コキ(私はひしパン収
1月14日 静岡遠征2日目
伊豆急行 1、リゾート21リニューアル 2、黒船電 車 3、クモハ103 でした。
1月13日 静岡遠征
御殿場~足柄にて、 1、光の電車 2、日の出の富士 山 3、2M 371系 X1 でした。
ネタ拾いに
仕事明けで出撃しました。今朝はこの冬一番の冷え込 みで挫けそうになったけどせっかく出れるチャンスだ ったので幾つかのネタ釜を撮影しました。しかし門限
家族の付き合いで
今日はかみさん子供の要望で越谷レイクタウンへ行き たいと言いい、それなら俺は洋服屋さんなんか一緒に 見ても邪魔なので1人で駅へ直行しぶらぶらして過ご
新年初撮り
遅れまして新年明けましておめでとうございます。マ イフレの方黄緑色版の皆様今年も宜しくお願いします 。 年が明けて1週刊経ってしまいようやく初出撃と
1月7日 本日みたまま
北上尾~上尾にて、 5078レ EF210-154 でした。
1月6日 初詣で行く前に
栗橋~東鷲宮にて、 単8582レ EF210-152(+35) 2レ EF5 10-504(+18) でした。 http://blog.goo.ne.jp/ki yochii1278
1月5日 仕事帰りに
北上尾~上尾にて、 3095レ EF65-1122 2085レ EF64- 1045 配9772レ EF64-1031+E233系 NT8編成 10B でし た。 http://blog.goo.ne.jp/kiyochii1278
大阪南森町のフットケア
ガイドライン・利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2012年1月
1687件中 1件~20件を表示
次を表示
11:12
1月31日 出勤前に
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 2017M E259系 Ne018 8010レ E
F510-515(+15) 4004M 185系OM02 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
20:05
今日はいつもの奴を
全員に公開(未登録会員含む)
昨日給料日だったのに今月もう生活費が足りないって
。早速残り少ない貯蓄を下ろしにハマ近くの某所へ行
きました。ついでに何の変哲もない鮫+ワムを青空を
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
21:14
迂回カモレ
全員に公開(未登録会員含む)
今日は東海道貨物が旅客線を迂回する為撮影行を練っ
ていたが、昨夜の大雪の為鉄道各線ダイヤ乱れが発生
して武蔵野線なんか見合わせているし遅れて来るのは
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
10:44
1月24日 出勤前に
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 4002M 185系A3 ????レ EF65-1
085 8010レ EF510-507 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
22:25
甲種と色々撮影
全員に公開(未登録会員含む)
今日は大ちゃんと御一緒に撮影行となりました。1発
目はまたE657の甲種~その前に1359レPF1119単機だっ
た越谷タまでの99レではコキが付いてたのに。そこか
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
15:38
1月23日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
上尾~北上尾にて、 5881レ EF210-125 5781レ EF510-
508 でした。
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
09:48
1月19日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
東十条環七陸橋にて、 8010レ EF510-509 2017M E259
系Ne010 2レ EF510-506 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
16:47
66-35+ワム
全員に公開(未登録会員含む)
今日は高校で合唱コンクールが有り、かみさんと見学
する。お昼頃終了した為3461レに間に合いそうなので
撮れる場所へ行きました。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
17:21
81-81づくし
全員に公開(未登録会員含む)
昨日に引き続きE657の甲種へ。前回95の時は仕事で行
けなかったので寒い中出撃しました。当初はヒガウラ
へ行く予定でしたが、天気悪く曇りの為お気軽に駅先
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
16:00
1月16日 静岡遠征最終日
全員に公開(未登録会員含む)
大雄山線 飯田岡~相模沼田にて、 コデ165+5504編成
3B でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
17:24
1月15日 静岡遠征3日目
全員に公開(未登録会員含む)
湯河原~真鶴にて、 8860レ EF66-106+E657系10B 5
095レ EF66-112 1060レ EF210-3 でした。
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
16:53
E657系甲種
全員に公開(未登録会員含む)
今朝は8時半頃に仕事が終わり約1時間後の8860レに間
に合うので、出撃しました。1060レで練習し本番とな
りました。 ☆1060レEF210-3+コキ(私はひしパン収
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
20:16
1月14日 静岡遠征2日目
全員に公開(未登録会員含む)
伊豆急行 1、リゾート21リニューアル 2、黒船電
車 3、クモハ103 でした。
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
20:50
1月13日 静岡遠征
全員に公開(未登録会員含む)
御殿場~足柄にて、 1、光の電車 2、日の出の富士
山 3、2M 371系 X1 でした。
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
21:29
ネタ拾いに
全員に公開(未登録会員含む)
仕事明けで出撃しました。今朝はこの冬一番の冷え込
みで挫けそうになったけどせっかく出れるチャンスだ
ったので幾つかのネタ釜を撮影しました。しかし門限
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
20:02
家族の付き合いで
全員に公開(未登録会員含む)
今日はかみさん子供の要望で越谷レイクタウンへ行き
たいと言いい、それなら俺は洋服屋さんなんか一緒に
見ても邪魔なので1人で駅へ直行しぶらぶらして過ご
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
19:56
新年初撮り
全員に公開(未登録会員含む)
遅れまして新年明けましておめでとうございます。マ
イフレの方黄緑色版の皆様今年も宜しくお願いします
。 年が明けて1週刊経ってしまいようやく初出撃と
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
13:07
1月7日 本日みたまま
全員に公開(未登録会員含む)
北上尾~上尾にて、 5078レ EF210-154 でした。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
11:11
1月6日 初詣で行く前に
全員に公開(未登録会員含む)
栗橋~東鷲宮にて、 単8582レ EF210-152(+35) 2レ EF5
10-504(+18) でした。 http://blog.goo.ne.jp/ki
yochii1278
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
16:04
1月5日 仕事帰りに
全員に公開(未登録会員含む)
北上尾~上尾にて、 3095レ EF65-1122 2085レ EF64-
1045 配9772レ EF64-1031+E233系 NT8編成 10B でし
た。 http://blog.goo.ne.jp/kiyochii1278
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
1687件中 1件~20件を表示
次を表示